めんどくさいが これも義務なので行って来ました。葉書を渡すと誕生日を聞かれ、正解だと本人確認は万事OK でもこれって簡単に成りすますことができそうです。この程度の認証でいいのならネットでも十分に確保できると思うんだけどな〜 確定申告のネット化よりも先に選挙のネット化を推進してもらいたいもんだ
自作PCをネットワークメディアプレーヤーにしよう企画が興ってから2週間。やっと実戦配備しました。
といっても苦労したのはリモコンだけでハードの作成はここに書いた通りですんなり出来たのだが その調整はむっちゃくちゃ大変でした。
WinLIRCというフリーソフトで調整するのですがこれがエラーのでまくりで・・・ 参考サイトではすんなり行くように書いてありますがリモコンによってはLearn Remoteのギャップ長の取得でエラーでまくりでエラーが10回くらい出るとLearnが中断されてしまいます。何回やっても 5Leftくらいまでエラー回数が10回を超えてしまうようでこれが一番大変でした。コツとしてはエラーが出たらその別のボタンを押すようにするとうまく行くようです。(ギャップ長の取得だけで2時間以上かかりました)ギャップ長の取得がめでたく完了すると後は各KEYの登録ですがこれは参考サイトにある通り楽勝でした。
IRExは特に問題なく・・・欲を言えば起動しているアプリケーションによってKeyAssignを変えられるとさらによいかな? 今のところ起動アプリケーションが1つしかないので十分ですが複数起動するようになると必要な機能でしょう。次の目標はネットワークメディアプレーヤーにキャプチャーカードと200GくらいのHDDを増設して「すご録」を可能にする。年末までにはどうにかしたいと思います。
いまはまってみています(笑) 日本ではこれからリリースなのでネタバレになりそうなので内容には触れませんが 面白いですね〜 シーズン2が核だったので次は BかC という事になると思っている人も多い事でしょう・・・実はその通りです ってバラしてるし(笑)
「Sir」の称号が与えられるのは「英国に貢献をした人物」とされていて、いろんな分野で活躍する人物に与えられてるらしく、これはナイトの爵位にサーをつけて呼ぶ。一代限りの称号で貴族ではないので 家ではなく個人に対して付けて呼ぶ事になる との事。ようするにもともと貴族じゃない平民がその貢献によってナイト爵位を受けた場合、その称号にサーが付けられるという事らしい サー・バーナーズ・リー と英文記事で記述されていて?と思ったらこういう事だったんですね
「カリオストロの城」は宮崎アニメオリジナルかと思っていたらちゃんと元ネタというかモデルがあったのですね。知らなかった(これって常識?)アルセーヌ・ルパンの若かりし頃の話で「カリオストロ伯爵婦人」、「カリオストロの復讐」という2つの小説があって クラリス・ド・ディチーグという名前で登場するヒロインがルパンと結婚してるそうです。その後、クラリスは愛児を残して病死という不幸な設定で、しかもその子供は誘拐されるというおまけ付き・・・ちなみにカリオストロ伯爵は実在した人物で十八世紀ヨーロッパで暗躍した魔術師・錬金術師だったそうです。 20へぇ〜
頑張って反論して欲しいですね(笑)最近アメリカのイランに対する対応がとても気になります。以前ここで書いたようにイランと日本は外交上一応良い関係にあります。油田共同開発権も獲得し、原油供給元確保は安泰?と思っていました。日本では殆ど取り上げられませんでしたが この2月のアザデガン油田共同開発調印の裏にはイラクの自衛隊派遣の見返りだったという噂が米野党民主党のシャーマン下院議員の発言によって一部で広がっていました。アメリカ政府は日本に対してイラク自衛隊派遣を行えばその見返りにアザデガン油田共同開発調印を黙認するという裏取引があったという事らしいです。で最近のアメリカのイランに対する姿勢を見てると アメリカは日本に油田開発というおいしい餌をちらつかせてイラク派遣をさせて、その後、イランに難癖つけ、油田開発を白紙に戻すというシナリオが最初からあったのではないか?と勘ぐってしまいます〜 アザデガン油田共同開発調印は国際社会で独り立ちした歴史的ターニングポイントになるのか あるいは アメリカの策略にはまって言いなりのままの属国であり続けるのか 今後の動向がとても気になります。
サンダーバード実写版がもう直ぐ公開されます。TVCMも放送されるようになって いやぁ〜楽しみですね〜 オリジナルは1966年にTV放送された人形劇で当時放送されていた他の子供向けアニメとは違って、細かい設定や世界観、秀逸なメカデザイン等、38年近く経った今でも色あせていません。当時、幼過ぎた私には作品の良さが十分理解できていませんでしたね〜。そういえば先日までNHKで再放送してました。
サンダーバードの良さを説くには私ではちょっと役不足なので興味のある方はここを参照してください。
私は以前、サバイバルゲーマーだったことはここにも書いているが、当時、夜戦もよく行っていました。昼でもめったに車が通らないような未舗装の山道を車2〜3台で夜戦場に向かっていたところ、1台の普通乗用車が側溝にはまって立ち往生していました。車の中には若いカップルが・・・
ここで一体何をしてたんだ? といじわるな突っ込みは無しで 隊員の一人が降りていって話かける。やはり助けが必要らしい ということで全員で車を持ち上げることになった。車からわらわらとむさい男どもが・・・時刻は夜中の1時過ぎ、人里離れた山奥で、しかも迷彩服にジャングルブーツ。ちょっと笑顔がひきつっているカップルを尻目にサクっと車を側溝からだして さわやかに 「それじゃ お気をつけて〜」と颯爽と去っていく。 むぅ〜格好いい(笑)
緊張の解けたカップルが去り際に 「自衛隊の方ですか?」
誰とも無く応えた 「いいえ国際救助隊です」 頭の中ではあのBGMが鳴っていた(笑)
ブロッコリー偽装、三セクが「中国産は廃棄」と虚偽報告
ブロッコリーと聞いて真っ先にここが思い浮かぶ私はダメ人間ですか?(笑)
TWENTY FOUR のジャックバウワーですね イメージががらがらと音を立てて崩れていきます おちゃめな事してくれますね(笑)実はシーズン3まで既に見てしまっています。でも誰とも話すことができません(笑)ちなみにシーズン4も決定したらしいです
( Season 4 is set to premiere on Monday, January 3rd, 2005)だって
やっぱ見るんでしょうねー 今度は化学兵器かな?
「くりいむレモン」を実写映画化 (さらに詳しい内容)
なつかしいですね〜 頭痛がしてきそうですね〜(笑)
以前 ここでも書きましたが PlayStation3の開発 順調に進んでいるそうです
このPS3、ゲーマーとしてよりもむしろコンピュータ技術者として興味が尽きません。全く新しいアーキテクチャーのCELLプロセッサー搭載というところがどうにも好奇心を擽ってしまって・・・・将来、INTEL、AMDの2大牙城に食い込んでいくことになるやもしれないこのアーキテクチャーの行く末を想像してしまいます(笑)そんなバカな? と思われるでしょうが そう思わせる程に私には魅力的に映るんですね。
昨晩、突然鯛焼きが食べたくなりました。で今日の昼は絶対鯛焼き とずっと鯛焼きモードでした。で買ってきたのが鯛焼本舗のこれ
まだ憶測の段階ですが面白いですね〜
「クロスプラットフォームでオープンスタンダード」という魅惑のキーワードはマイクロソフトのXNA作戦に対しての、開発者たちに浮気をさせない対抗策としてはかなり強力です
某所で盛り上っていますが、実は私もそうなんです。といってもRealじゃなくてコンピュータの中身。ハードディスクやメモリーに余計な物があるとどうにも我慢できません。無駄な物はとにかく電子の藻屑にします。
たとえば
・ドライブの直下にフォルダー以外のファイルがあると許せません
・デスクトップに無秩序にアイコンが配置されていると許せません
・タスクマネージャーに不明なサービスが乗っていると許せません
・プログラムソース中の不要になったロジックを注釈で残しておくのも<嫌いです
・古いバックアップがいつまでのディスクに残っているのも嫌いです
ちなみにRealの部屋の様子はどうかというと・・・・・「腐海」です(笑)
みんなも読んでおきましょう(笑)
毎日やく200通以上のメールがきますがそのうちの約7割が迷惑メールです。メッセージルールでさっくり消しているのですが それでも全部を篩にかけることはできないですね〜
こっちサイドな某君に教えて頂きました
『Sakura Cafe 帝都東京櫻喫茶』 むーとっても行きたいです(笑)特にオリジナルコースター付きのノンアルコールカクテル 値段も手ごろで非売品コースター付属というところがファンの心理を擽ります(笑)
米大統領選、ケリー陣営がブッシュ陣営を5ポイントリード=世論調査
アメリカのTV番組でミレニアムという番組が昔放送されていました。ランス・ヘンリクセン主演(エイリアン2のビショップ)の元FBI捜査官フランクがミレニアムという組織に属して難事件を解決するストーリで、視聴率の低さからシーズン3で打ち切りになってしまったようでとても残念です。この中で登場するミレニアムという組織の考え方がキリスト教原理主義の中の過激派の考え方によく似てるな〜と最近気が付きました。
聖書や黙示録に書いてあることが現実のもととなりやがてアルマゲドン、最後の審判、キリストが再降臨し救ってくれてその後1000年の幸福を約束してくれる と信じているキリスト教信者が多く そういう人たちをキリスト教原理主義といいます。(ちょっと乱暴なくくりですが)そしてキリスト教原理主義の中でも極一部の過激派は、その日が到来するのを待ちきれず自らの手でアルマゲドンを起し、聖書の事実を加速させようと思う人々がいるようです。
ミレニアムはキリスト教原理主義過激派の考えをモデルにしておりシーズン2後半では悪と位置付けられていました。シーズン3では主役のフランクは組織の真実を知り組織を抜けてミレニアムと戦う道を選びます。キリスト教原理主義過激派=悪 VS フランク=正義 の構図が明確になった頃からどんどん視聴率がさがりついには打ち切りになったとの噂もちらほら
私にはこの展開がとても面白かったのですが アメリカではとりわけ熱心なキリスト教教徒には不愉快に映ったのかもしれません。
キリスト教原理主義の一部の方々にはいまのイラクの現状やイスラエルの問題をそれほど悪いイメージで見ていないようです。というのもこのまま中東が不安定な状態が続けばやがてイスラエルでアルマゲドンが興り黙示録の再現になると思っているからで、そういう意味から共和党ブッシュ陣営はキリスト教原理主義の支持を得ていると分析する人もいます。そういえば共和党ブッシュ陣営は中絶問題や同性愛問題などキリスト教原理主義者が喜ぶような政策を摂っていますね。またブッシュを宗教によって生まれ変わった大統領 というイメージを強く押し出している事もキリスト教原理主義の支持に貢献しているようです。11月の大統領選挙 楽しみですね。ひょっとするとケリーさん負けちゃうかもしれませんよ
前 | 2004年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |